uka.apple のすべての投稿

デアゴスティーニ商法作業管理での51日目作業

JSはES6で追加されたクラス構文で、かなり使いやすくなりました。

今日の作業「透過値調整 — 何も操作がなければ段々透明に」は、以下のクラスを用いて実現しました。

UIが閉じている時だけ、getVal()で経過時間に応じて透過値を計算して返します。

マウスが動いた時はonMouseMove()を呼んで透過値をリセットします。


class Alpha {
    constructor() {
        this.bOpen = false;
    }
    onOpen() {
        this.bOpen = true;
    }
    onClose() {
        this.bOpen = false;
        this.closed_time = new Date().getTime();
    }
    onMouseMove() {
        this.closed_time = new Date().getTime();
    }
    getVal() {
        if (this.bOpen) {
            return 1.0;
        }
        let time = new Date().getTime();
        if (void 0 === this.closed_time) {
            this.closed_time = time;
        }
        if (time - this.closed_time <= 3000) {
            return 1.0;
        } else if (5000 <= time - this.closed_time) {
            return 0.0;
        } else {
            return (5000 - (time - this.closed_time)) / 2000.0;
        }
    }
}

今日もサクッと終わりました。以上です!

本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:1箱(30号)

デアゴスティーニ商法作業管理での50日目作業

ライフゲームの主役はライフ群です。余計なUIはなるべく邪魔にならないようにしたいです。

そこで、マウス操作が一定時間なければUIを透明化したいと考えています。

左下のFPSについては自分で意識的に表示しているので良いとして、左上のフルスクリーン切り替えアイコンや、右下の各種UI表示用の矢印は、ほおっておくと、だんだん消えていく処理を入れたいと思います。

今日は準備として、フルスクリーンアイコンや矢印が指定した透明度で描画されるようにしました。

今日の作業は以上です!

本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:1箱(30号)

デアゴスティーニ商法作業管理での49日目作業

もう50日近くも計画通りに作業が進んでいます。本家デアゴGTR-NISMOも最新号までちゃんと消化済みです。

怖いくらいうまく行っています。デアゴスティーニ、ありがとう。

パチパチ
パチパチ
パチパチ

この調子で今週も小分けに作業計画を立て進めていきます。

50日目:シェーダーにUIの透過率パラメタを渡す
51日目:透過値調整 — 何も操作がなければ段々透明に
52日目:UIの透明化を実装する
53日目:EFFECTとLOOPのチェックボタンを追加する
54日目:LOOPの切り替えを実装する
55日目:EFFECTの切り替えを実装する
56日目:予備日(次の週の予定を立てる)

以上です!

デアゴスティーニ商法作業管理での48日目作業

今日の作業は「素早くドラッグした際のライフ座標補間処理その2」です。

作業の結果、素早くマウスを動かしても綺麗な線を描けるようになりました。

上は世代交代の速度を一時的に 0 にして円を描いたものです。その後、世代交代を再開すれば、ルールに従って描いた線は崩れていきます。

完璧ではないでしょうか。これで自由自在にライフを操作できるようになりました。

あと、今日は本家の箱もきちんと消化しました。

₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:0箱

以上です!

デアゴスティーニ商法作業管理での47日目作業

今日の作業は「素早くドラッグした際のライフ座標補間処理その1」です。

マウスドラッグでライフの操作を行いますが、素早くドラッグすると、綺麗な線になりません。

点線になってますね。これは、マウスの速度がある程度以上だと、プログラムで取得出来るマウスの座標が飛び飛びになってしまうためです。そこで補正を掛けます。今日は縦方向に素早く動いた場合を対処しました。

はい、円の左右は綺麗につながりましたね。明日は横方向も補間して、綺麗な円が描けるようにしたいと思います。

以上です!

デアゴスティーニ商法作業管理での46日目作業

昨日作成した「TOUCH(名称変えました)」のラジオで「DRAW」を選択したら、タップ/クリックした位置のライフを必ず生に、「REVERT」を選択したら、タップ/クリックした位置のライフが生なら死、死なら生に、「CLEAR」なら必ず死の状態に変更するようにしました。

また、タップ/クリックした位置だけではなく、ドラッグした位置のライフも同じように状態を変えるようにしました。

ただし素早くドラッグすると軌跡上の全てのライフの状態が綺麗に変化せず、点線を引いたような状態になってしまいます。この対策は明日/明後日行います。

本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:2箱(28〜29号)

以上です!

デアゴスティーニ商法作業管理での45日目作業

今日は「マウスドラッグでのライフ座標スタック処理」を行いました。

マウスがスタックした座標と違う座標に移動したら、ライフを処理出来るようにするための準備です。「REVERT(ライフが生だったら死、死だったら生に」のモードで、ドラッグ中にライフが点滅するような動作を避けるためです。

本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:2箱(28〜29号)

以上です!

デアゴスティーニ商法作業管理での43日目作業

今日はマウスドラッグでのライフ操作仕様を考えます。

マウスクリックは、クリックした位置のライフを1度だけ操作することは確定しています。

マウスをドラッグした場合は、ドラッグ開始地点から終了地点まで、マウスの軌跡上のライフ座標のライフを操作することとします。

素早くマウスを移動した場合、プログラムで取得出来る座標は飛び飛びになりますが、マウスカーソルの軌跡が繋がるように、操作するライフ座標を補間することとします。

同一ライフ座標内でマウスの軌跡が留まり続けた場合(ライフのサイズが大きい場合にマウスをドラッグしても同じライフ座標内に留まる)、初めてそのライフ座標に入った場合のみライフを操作することとします。そうしないと、ドラッグ中にライフが点滅するような動作になってしまうためです。他のライフ座標に移動後、再び戻ってきた場合はライフの操作を再度行うこととします。

こんなところかな・・・以上です!

ちなみに本家デアゴスティーニGTR-NISMOの箱積み状況は28〜29号の2箱です!常に、次の号が来る前に前号は消化したいところですね。ちょっとずつでも消化しないといつの間にか積み上がってしまうので・・・