デアゴスティーニのようにちょっとずつの作業を毎回確実に行うことでアプリを最後まで完成させることを目指して制作している新作アプリ「隣の田所さん」第104週目の作業予定です。
722日目:ステータス変更時の排他処理チェック その1
723日目:ステータス変更時の排他処理チェック その2
724日目:TD上限保有時の動作チェック その1
725日目:TD上限保有時の動作チェック その2
726日目:アイテム上限保有時の動作チェック その1
727日目:アイテム上限保有時の動作チェック その2
728日目:予備日(次の週の予定を立てる)
先週は、不正ユーザ発生に備えて、特定ユーザのアカウント停止操作や所持TD増減を可能とする管理機能を作りました。
今週はいよいよベータテスト(誰も知らない陣取りゲーム的MMOアプリなので人が集まるかは不明)を始める予定だったのですが、やっぱり延長して、ある程度のデバッグをしようと思います。いくらベータテストでも最低限は事前にバグを取っておこうと思います・・・
∧_∧
(´・ω・)
ノ^ yヽ
ヽ_ノ==|ノ
/ ||
“””~””””””~”””~”””~”
そろそろベータテストが始まる・・・ような気がする新作アプリ「隣の田所さん」第103週目の作業予定です。
715日目:iPhoneでのメッセージ表示調整
716日目:特定ユーザのアカウント停止機能 その1
717日目:特定ユーザのアカウント停止機能 その2
718日目:特定ユーザの所持TD増減機能 その1
719日目:特定ユーザの所持TD増減機能 その2
720日目:特定ユーザの所持TD増減機能 その3
721日目:予備日(次の週の予定を立てる)
先週は、ゲーム内通貨(TD)を購入できる課金機能をstripeで実装予定でした。なんとか、課金自体の実装は出来ました。
その証拠にこのページの「開発者にコーヒーをおごる」のリンクから
私にコーヒーをおごることを可能にしました。
ただし、この実装はクライアントのみで行なっていてセキュリティ的に不安があり、ゲーム内通貨購入に利用すると不正を行われる恐れがあります。
一応、サーバ側でNode.jsを利用すれば安全に処理することができるのですが、アプリの収益化が出来ていないこともありサーバがとても貧弱なので、出来ればサーバ負荷を増やしたくありません。
そこで、解決策として私が手作業で日々入金額とユーザのTD増加数をチェックして、もし不正をしているユーザがいたら、不正分のTDを差っ引いたりあまりに酷いユーザならアカウントを停止することとしました。
というわけで今週は特定ユーザのアカウント停止機能や所持TD増減機能を実装します。
( ゚Д゚)ゴルァ
ベータに人が来るか心配な新作アプリ「隣の田所さん」第102週目の作業予定です。
708日目:サウンド制作環境の準備
709日目:コイン(TD)取得時の効果音変更
710日目:オンライン決済調査
711日目:オンライン決済実装 その1
712日目:オンライン決済実装 その2
713日目:オンライン決済実装 その3
714日目:予備日(次の週の予定を立てる)
いよいよ来週か再来週か来年か10年後くらいにはブラウザ版のベータテストを始めます。アプリ版は後にします。
テスターが少ないとテストにならないため、みなさんお誘い合わせの上テストにご参加ください。
告知も何もしていないため一人も来ない気もします。
|ハ,_,ハ
|´∀`’;/^l
|u”’^u;’ |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:’
|”~””∪
来週か再来週か来年か10年後くらいにはベータテストが始まる新作アプリ「隣の田所さん」第101週目の作業予定です。
701日目:黄目ブロックによる地権書の盗難防止 サーバ
702日目:黄目ブロックによる地権書の盗難防止 クライアント
703日目:システムメッセージの表示 サーバ その1
704日目:システムメッセージの表示 サーバ その2
705日目:システムメッセージの表示 クライアント
706日目: BGMボリューム調整UI作成
707日目:予備日(次の週の予定を立てる)
もう2年以上も作り続けている新作アプリですが、やっとベータテストとして公開できるくらいにはなった気がします。
このページに公開予定です。
今週は、ベータ公開前の最終調整作業を行っていく予定です。
(・_・)
そろそろベータテストを開始したい新作アプリ「隣の田所さん」第100週目の作業予定です。
694日目:所持区画数に応じた設置調整 クライアントその1
695日目:所持区画数に応じた設置調整 クライアントその2
696日目:所持区画数に応じた設置調整 サーバその1
697日目:所持区画数に応じた設置調整 サーバその2
698日目:所持区画数に応じた設置調整 サーバその3
699日目:侵入時開始時のバグ対策
700日目:予備日(次の週の予定を立てる)
ついに100週目に突入しました。いい加減リリースしたいところですが、一応オンラインゲームなので来週か再来週か来年か10年後くらいにはベータテストを開始したいと思います。
このページに公開予定です。多分1週間ごとくらいにデータリセットしちゃいますがそれでもよければお試しください。
あ、運営からのゲーム内お知らせ通知機能も作らなくちゃ・・・
(屮゜Д゜)屮 カモーン!
M1 Mac miniを買ったばかりで新型Mac mini があと10年くらい出ないことを切に願う開発者による新作アプリ「隣の田所さん」第99週目の作業予定です。
687日目:敵地1万TD到達時のボーナス処理 サーバ
688日目:敵地1万TD到達時のボーナス処理 クライアントその1
689日目:敵地1万TD到達時のボーナス処理 クライアントその2
690日目:敵地1万TD到達時の区画取得処理 サーバその1
691日目:敵地1万TD到達時の区画取得処理 サーバその2
692日目:敵地1万TD到達時の区画取得処理 クライアント
693日目:予備日(次の週の予定を立てる)
今週の作業を終えれば、土地を取り合うシステムの基本部分は今度こそ完成になります。
もう来週で開発始めてから100週目(約2年近く)になります。
もうこれ以上アプリをリリースしないうちに機能改修して延々とリリース出来ない状況になる事は避けようと思います。
でも趣味で作っているアプリなので
生きてる内にはリリースしようと思います。
(๑´ڤ`๑)テヘペロ♡
MacBookPro Mid2015 から M1 Mac mini に乗り換えた開発者による新作アプリ「隣の田所さん」第98週目の作業予定です。
680日目:NEW GAME時のキャッシュクリア処理
681日目:ID変更時のキャッシュクリア処理
682日目:接続サーバ変更時のキャッシュクリア処理
683日目:自陣1万TD到達時のボーナス処理 サーバ
684日目:自陣1万TD到達時のボーナス処理 クライアントその1
685日目:自陣1万TD到達時のボーナス処理 クライアントその2
686日目:予備日(次の週の予定を立てる)
サーバ負荷を減らすためにキャラや土地データのキャッシュ処理を行っていますが、キャッシュをクリアしなければバグになってしまうケースがあるため、今週はまずその対策を行います。
そのあと、先週制作したTD取得リストを使い、10,000TDを達成した場合にボーナスとして1,000TDを付与する仕様にしようと思います。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
WebGLでAppleのプラットフォームに依存しない新作アプリ「隣の田所さん」第97週目の作業予定です。
673日目:TD取得リスト更新 侵入成功時
674日目:TD取得リスト更新 所有区画
675日目:TD取得リスト取得 所有区画 その1
676日目:TD取得リスト取得 所有区画 その2
677日目:TD取得リスト表示 所有区画その1
678日目:TD取得リスト表示 所有区画その2
679日目:予備日(次の週の予定を立てる)
最初に1万TDを取得したプレーヤーが土地を奪えるルールのため、「TD取得リスト」は重要な情報です。
先週は、”侵入先の区画について”、土地権利書からどのプレーヤーが何TD取得しているかをリスト化した「TD取得リスト」をサーバから受信して表示するまでを実装しました。
今週は、自区画で土地権利書からTDを取得した場合と、侵入先でTDを盗んだ場合に「TD取得リスト」を更新する処理を行った後、”自分の区画について”のTD取得リストをサーバから受信して表示する実装を行う予定です。
_, ._
( ゚ Д゚)
製作者の寿命が来る前に完成するかわからない新作アプリ「隣の田所さん」第96週目の作業予定です。
666日目:土地強奪仕様の変更 TD取得リスト 動作確認
667日目:TD取得リスト通信処理 その1
668日目:TD取得リスト通信処理 その2
669日目:TD取得リスト通信処理 その3
670日目:TD取得リスト表示 その1
671日目:TD取得リスト表示 その2
672日目:予備日(次の週の予定を立てる)
今週も土地強奪仕様の変更に関する作業をします。作業は順調です。
あと100年以内には完成すると思います。
ヽ(°∇° )ノ
お隣さんと戦う新作アプリ「隣の田所さん」第95週目の作業予定です。
659日目:番犬誤動作対策 その1
660日目:番犬誤動作対策 その2
661日目:土地強奪仕様の変更 TD取得リスト作成 その1
662日目:土地強奪仕様の変更 TD取得リスト作成 その2
663日目:土地強奪仕様の変更 TD取得リスト作成 その3
664日目:土地強奪仕様の変更 TD取得リスト作成 その4
665日目:予備日(次の週の予定を立てる)
今週は、ちょっとしたバグ対策の後、土地を奪う仕様について変更を行います。
土地を奪う仕様について、今までは、侵入後に敵地のどこかにある「土地権利書」に触れたらすぐ1区画(7*7*7ブロック)を奪える仕様でしたが、これだと1発で土地がとられてしまい、対策などを行う余地が全くありません。
そこで土地を奪う条件を、「土地権利書」から累計1万TD(TDは通貨単位)を一番早く取得したプレーヤーとすることとします。
「土地権利書」に貯まるのは1分で1TDなので、1万TDを奪うまでに、10000 / 60 * 24 = 6.944で最低7日くらいかかります。
これならば、侵入されたあとにじっくりと対策が可能になります。
(‘、3 [布団 ]-3 スヤー
大手には作れないアプリを(気持ちだけは(๑•̀ㅂ•́)و✧)