今日の作業は「コンボボックスでタッチ時の描画形状を変更その1(2×2/4×4)」です。
早速作業結果の画像です。
左から、「1×1」「2×2」「4×4」のサイズで描いた円です。ちゃんと太さが変わっていますね。
「1×1」よりも「2×2」が、「2×2」よりも「4×4」のパターンで描くほうが重くてFPSが落ちます。が、あまりに素早く描こうとしなければ全然問題ない速度が出るので良しとします。高速化の余地があれば今後どんどん実施したいと考えています。
以上です!
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:1箱(32号)
今日は「コンボボックスのドロップダウンからの選択処理」です。
ドロップダウンから自由に項目を選択可能になり、コンボボックスが完成しました。1から作成したものとしては良い出来で、自分で作っておいてなんですがとても気に入っています。
明日は、コンボボックスで選択した項目の内容でライフの描画を行いたいと思います。
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:1箱(32号)
今日は「コンボボックスのドロップダウン描画」です。描画量が多くてちょっと苦労しましたが完成しました。
昨日作成したテクスチャを中部と上部に分けて、下部はそのままの大きさで、中部(縦の線の部分)は縦方向の倍率を調整して、縦の長さを調整可能にしました。選択項目はイメージ付きで項目名を描画しています。
疲れましたがUIを1から作るのは面白いです!以上です!
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:1箱(32号)
今日の作業は「コンボボックスのドロップダウン時テクスチャ作成」です。
・・・以上です!
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:1箱(32号)
先週はコンボボックスの作成予定を詰め込みすぎて完成を断念したため、今週は余裕を持った予定で行こうと思います。
64日目:コンボボックスのドロップダウン時テクスチャ作成
65日目:コンボボックスのドロップダウン描画
66日目:コンボボックスのドロップダウンからの選択処理
67日目:コンボボックスでタッチ時の描画形状その1(2×2/4×4)
68日目:コンボボックスでタッチ時の描画形状その2(large/slider)
69日目:スライダー左右ボタンの値更新タイミング調整
70日目:予備日(次の週の予定を立てる)
これなら大丈夫。
以上です!
今回はコンボボックスを完成させる予定でしたが思ったより工数がかかることが判明したため、選択中のアイテムを表示させるところまでを行いました。
ドロップダウン後のリスト表示は来週作成していこうと思います。
その代わりと言ってはなんですが、今日は本家のデアゴスティーニ31号を消化しました。30号と31号は大型パーツのフロアパネルで、ドッキングさせたら全長57cmにもなりました。どこに置いとこうかな、これ・・・
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:0箱(31号まで完成済)
今日はタッチ時に描画するパターンを作成しました。
とりあえずこれだけです。今後もっと増やすと思います。
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:1箱(31号)
今日は昨日作成したテクスチャを画面に組み込みました。
タッチ時に描くことのできるパターンを選択するコンボボックスです。中身はまだです。
以上です!
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:1箱(31号)
今日の作業は「コンボボックス作成その1」です。
コンボボックスのテクスチャを、とりあえずサイズ違いで2パターン作成してみました。
明日はこのテクスチャを実際に画面に描画してみます。
今日も簡単ですが以上です!
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:1箱(31号)
ついにやりました。
厳しく長い、シェーダー(GLSL)のプログラミング修行の結果、ライフゲームにエフェクトを付けることに成功しました。132年修行しました。WebGLなので、SafariでもChromeでもFireFoxでも動きます。iPhoneでもiPadでもデスクトップPCでも動きます。
タップ/クリックする毎に処理量(ドット数)が4倍になります。最終的にドットbyドットの細かさになりますが、エフェクトをかけてもGPUで計算しているため全然速度が落ちません。
このライフゲームは、最終的に有償で販売することを目的としています。現時点で、4,800円で販売しても、誰かが買ってくれるくらいのレベルになったと思います。・・・・・たぶん。
もしこのライフゲームを気に入ってくれたら、作者に感謝の意味を込めてねこマタを買ってくれると作者がそのお金でコーヒーを買ってごくごく飲みます。
次回はUIを作り込んで、ライフの世代交代の速度やドットの大きさ、色などを自由に変更できるようにしたいと思います。
大手には作れないアプリを(気持ちだけは(๑•̀ㅂ•́)و✧)