本日の作業は「LOOPの切り替えを実装する」です。
“LOOP”がオンだと、画面の左右と上下が繋がります。”Glider”のような移動体だとわかり易いですね。

“LOOP”がオフだと、Gliderは画面端で消滅してしまいます。

今日の作業で、LOOPのオンオフを自由に切り替え可能になりました。段々と機能が増えてきて良い感じです。
以上です!
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:0箱
本日の作業は「LOOPの切り替えを実装する」です。
“LOOP”がオンだと、画面の左右と上下が繋がります。”Glider”のような移動体だとわかり易いですね。
“LOOP”がオフだと、Gliderは画面端で消滅してしまいます。
今日の作業で、LOOPのオンオフを自由に切り替え可能になりました。段々と機能が増えてきて良い感じです。
以上です!
本家デアゴGTR-NISMO箱積状況:0箱